講 演 会

2022年度

  【埼玉県病院団体協議会】

  令和4年度第2回埼玉県病院団体協議会講演会
  \\講演会ご視聴のお申込みはこちらへ//

   ※2月8日に開催した講演会の収録動画をご視聴いただけます。
   ※動画の配信は、2月21日を予定しております。
   テーマ:待ったなし!医師の働き方改革への取組み
   講 師:特定社会保険労務士、厚労省「医師の働き方改革に関する検討会」構成員
       塩原公認会計士事務 福島 通子 先生
       埼玉労働局 労働基準部 監督課 
       主任地方労働基準監察監督官 生木谷 忠司 様
       埼玉県 保健医療部 医療人材課 課長 加藤 孝之 様
       埼玉医科大学総合医療センター 高度救命救急センター長 澤野 誠 様
   日 時:2023年 2月 8日(水)19:00~21:00
         ※講演会は終了いたしました。            
   会 場:さいたま共済会館
   後 援:一般社団法人埼玉県医師会
   共 催:日本医療法人協会埼玉県支部、日本病院会埼玉県支部、
       全日本病院協会埼玉県支部、埼玉県慢性期医療協会、
       全国自治体病院協議会埼玉県支部
   参加費:1病院につき3,000円
   皆様のお申込みをお待ちしております。
   

  【埼玉県病院団体協議会】

  令和4年度第1回埼玉県病院団体協議会講演会を開催しました

   講演内容:令和4年度診療報酬改定を踏まえた動向について
   講  師:日本医師会 会長 松本吉郎 先生
   日  時:10月3日(月)19:00~20:00 WEB開催
   共  催:日本医療法人協会埼玉県支部、日本病院会埼玉県支部、
        全日本病院協会埼玉県支部、埼玉県慢性期医療協会、
        全国自治体病院協議会埼玉県支部

  【日本医療法人協会埼玉県支部】

  2022年度Web講演会を開催しました

   タイトル:我が国の医療IT化の方向性
   講  師:厚生労働省保険局 医療介護連携政策課長 水谷忠由 先生
   期  間:7月4日(月)~7月31日(日)
   共  催:埼玉県病院団体協議会